2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

おすすめの本

無料ブログはココログ

« ◆87歳・伝説の潜入取材記者・精神医療の「闇」に映画で問う◆  在宅看護研究センター設立当初、この方、大熊一夫氏との出会いがあって、後押しもしていただいたことが浮かんできます。 | トップページ | 【健康ジャーナリスト 原山建郎の連載コラム】「つたえること・つたわるもの」№191 『三浦綾子の「病い」と「神さま」』をコラムに書く――というミッション »

【ロゴ会員便り】極力自力のお手本を示した父は、スマホのカバーにドリームチャイムを付けていた・・『極力自力』

私が、最初にお誘いしたロゴ会員の方のお通夜に近所の仲間とともに、10月31日に参列しました。
Photo_20241108063001

 

メッセンジャーナースとしての出番はありませんでしたが、極力自力のお手本を示して下さった方のお通夜の席で、息子さんからスマホのカバーにドリームチャイムが付けてあったと聞き、ジーンとしてしまいました。

« ◆87歳・伝説の潜入取材記者・精神医療の「闇」に映画で問う◆  在宅看護研究センター設立当初、この方、大熊一夫氏との出会いがあって、後押しもしていただいたことが浮かんできます。 | トップページ | 【健康ジャーナリスト 原山建郎の連載コラム】「つたえること・つたわるもの」№191 『三浦綾子の「病い」と「神さま」』をコラムに書く――というミッション »

3)みんなの声 私の声」カテゴリの記事

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック