虹色救急箱 Vol.5
Vol.5 『小さな感動』
スペイン語講座を受講した頃のこと。
スペイン語でも、パンのことはパン(pan)だと知りました。
ちょっと感動!
そこで...小さな感動のおすそ分け。
私 「スペイン語でもパンのことはパンっていうんだよ。」
祖父 「んだ~!?そうなんだあ。知らねがったー。」
と東北弁まじりで応えると、
スペイン語でもパンはパン…といつも持ち歩いている手帳にすぐさま書き込んだ祖父。
さすが!
いつも色々なことに興味を持っていて、勉強熱心な祖父とは話が尽きません。
今度はメキシコの友人に...
私 「日本語でもパンのことはパンっていうんだよ。」
友人 「オオ~!リアリ~?ファンタスティコー!」(えー!ホントに~?それって素敵!)
とスペイン語まじりで応えてくれました。
(※英語 really)
(※スペイン語 fantastico)
小さなことに対するこうした皆の反応がファンタスティコですよ。
...にしても、パンって言葉は外来語だったのですね。
今は亡き祖父の手帳には、きっと沢山の小さな発見とか感動がメモられているはず。
何処からかひょっこり出てこないかな?
祖父の手帳が出てきた時には、沢山の小さな感動と出会えますように。
by 天川りを
| 固定リンク
「虹色救急箱」カテゴリの記事
- 虹色救急箱の天川りをさんから、コメントへのコメントが付きました。(2011.12.31)
- 虹色救急箱 Vol.36(2012.01.01)
- 虹色救急箱 Vol.35(2011.10.01)
- 虹色救急箱 Vol.34(2011.09.29)
- 虹色救急箱 Vol.33(2010.12.24)
コメント