「本音で語る会」第3弾は4月17日、ワンコインで集おう!
是非、本音で語り合いましょう!集まろう! 語り合おう!「2__28___.pdf」をダウンロード ~私が職場を去る本当の理由~「kataru.pdf」をダウンロード 同時開催 開催日時:4月17日(土曜日)14-16時 場所:東京・新宿大久保駅近く 参加希望・詳細は、℡:03-5386-2427へ(担当:仲野、片岡)
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 第22回日本赤十字看護学会学術集会についてのご案内が届きました。 当在宅看護研究センター附属訪問看護ステーションでは、在宅看護事業部長が代表して「亡くなる瞬間まで生きて逝ったAちゃんからの教え-あたりまえの日常を生きようとする5歳児の姿と家族のこころから学んだこと-」を発表させていただきます。オンラインで、多くの皆様と出会えますことを楽しみに!(2021.05.26)
- 在宅看護研究センターLLPによる『ラーニングスタッフ制』が再開。学びながら勤務し、勤務しながら学びたい、そんなあなたの第一歩は、短期集中体験学習プランが最適です。(2019.09.25)
- 在宅看護研究センターLLP/日本在宅看護システムの在宅看護事業部では、常勤または非常勤の同志を募集中です.(2020.02.01)
- コーナー「おすすめの本」、新たに2冊が紹介されました!(2017.12.28)
- 【在宅医療助成 勇美記念財団の助成による市民の集い】「私の看取りのシーンを考える」医師が忘れられない看取りのシーン・・・11月25日(土)13時半から中野サンプラザ8Fで開催、多くの皆さんがご参加くださいますように!(2017.11.02)
コメント
通称「本音会」(、と勝手に決めていますが)は、村松先生の声を直に聞ける貴重なチャンスです。生きていると(働いていると)なかなか想いどうりにならない事、頑張っても頑張っても駄目な時、希望と理想に燃えて入職したのに多忙な日々に心がすさみかけそうな時、、色々ありますよね。
そんな時「特効薬」があるんですね~。聞くドリンク剤とでもいいましょうか。。。興味あるナ~と思いつつ二の足を踏んでいる貴方、足踏みしているのはもったいない。「心に効く!聞くドリンク剤、村松大姉の声」、販売は4月17日午後大久保駅近くですよ。
今回は参加できないけれど、そのうちまたいけたらなあ~と思っています。申し込んでない人、急げ急げ!!
投稿: takezawa harue | 2010年4月16日 (金) 05時44分