「敬老の日」 、「アイ・ラブ・グランパ100の理由」「アイ・ラブ・グランマ100の理由」 あなたの100番目のメッセージは?
あなたには、おじいちゃん、おばあちゃん、ジージ、バーバと会ったことがありますか。
「敬老の日」、私はこの日を特別にすることが嫌でした。だって、いつだって思っているし、思い浮かんでくることがあるから・・。
それにしても、「アイ・ラブ・グランパ100の理由」「アイ・ラブ・グランマ100の理由」を読むと、あんなこと、こんなことが浮かんできて心が和むんです。感謝を込めて思い出の写真を貼って、100番目に私の言葉を書いて、本当はプレゼントするようにできているのですが、私はそっとしまってあります。子供たちの発した言葉が、こんなにも意味のあるものだとは・・・
注文書は ⇒こちら (9月30日までは特別価格1冊1300円送料込でお分けします。)
お問い合わせは03-5386-2427(担当:片岡・仲野)
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- 第22回日本赤十字看護学会学術集会についてのご案内が届きました。 当在宅看護研究センター附属訪問看護ステーションでは、在宅看護事業部長が代表して「亡くなる瞬間まで生きて逝ったAちゃんからの教え-あたりまえの日常を生きようとする5歳児の姿と家族のこころから学んだこと-」を発表させていただきます。オンラインで、多くの皆様と出会えますことを楽しみに!(2021.05.26)
- 在宅看護研究センターLLPによる『ラーニングスタッフ制』が再開。学びながら勤務し、勤務しながら学びたい、そんなあなたの第一歩は、短期集中体験学習プランが最適です。(2019.09.25)
- 在宅看護研究センターLLP/日本在宅看護システムの在宅看護事業部では、常勤または非常勤の同志を募集中です.(2020.02.01)
- コーナー「おすすめの本」、新たに2冊が紹介されました!(2017.12.28)
- 【在宅医療助成 勇美記念財団の助成による市民の集い】「私の看取りのシーンを考える」医師が忘れられない看取りのシーン・・・11月25日(土)13時半から中野サンプラザ8Fで開催、多くの皆さんがご参加くださいますように!(2017.11.02)
コメント