看護師として、変化をしっかりととらえることが大切
2日間の全体会、とても活発な意見交換ができ、いくつも「あ、そうか」と思う事がありました。
看護師として、変化をしっかりととらえることが大切と思っている私ですが、容態が落ち着いている時は変化が無いととらえていました。でも今日の話し合いの中で、訪問先の家族の方から「この頃落ち着いて過ごす事ができて、変わったのは入院しなくなった事ですね、」と言われたことを聞いて、落ち着いている事=良い変化を生み出しているという、家族のその見方を大切にしたいと思いました。
| 固定リンク
「活動報告(システムのスタッフは、今)」カテゴリの記事
- 【システムのスタッフは、今】12月に入りました。急に冷え込んでも来たので師走らしくなってきましたね。(2023.12.01)
- 【システムのスタッフは、今】めっきりと寒くなりました。風邪をひかぬように気を付けましょう。25,26日は研鑽セミナーになります。(2023.11.17)
- 【システムのスタッフは、今】午後から雨降りですがこの雨を境にギューッと気温が下がるようですね。(2023.11.10)
- 【システムのスタッフは、今】当社のスタッフ全員がメッセンジャーナース、28日29日はメッセンジャーナースの総会です。(2023.10.21)
- 【システムのスタッフは、今】昨日は十五夜でしたね。(2023.09.30)
最近のコメント