「今だからできること」面接終了後、高揚感にも感じるものが
昨日は、長時間にわたって一人一人との向き合う場を作っていただき、心から感謝いたします。
「今だからできること」面接終了後、車内でおもいが強く伝わってくる、高揚感にも感じるものでした。どうかこれまで同様、ご助言をいただき、私にとりまして最終盤のお勉めをはたしたい! そんな気持ちです。
今日は、大学入試センター試験です。試験会場に臨む受験生は今現在どのような気持ちで開始をまっているか?大台に乗った私、加齢とともに幼い子がもちあわせている無垢な素直な心に、緊張感をもった、自分でのぞみたい!まだまだ努力を重ねられる自分に。(K)
| 固定リンク
« 入社して4カ月、制度枠の中で、利用する方たちが本当に必要としている看護を提供することが出来たのか。保険という枠組みにとらわれず、限界を定めず、自身にできることは何か?を自問自答してきた。 | トップページ | 私も今日から自分にできる事を一つずつ、スピードを持って »
「活動報告(システムのスタッフは、今)」カテゴリの記事
- 【システムのスタッフは、今】ステーションでも同様に、感染者が増えています。それに伴うスケジュールの調整に、いつもご協力ありがとうございます!(2022.08.06)
- 【システムのスタッフは、今】皆でスケジュール調整どうにかなりそうです💦 引き続き気をつけます。😢 (2022.07.19)
- 【システムのスタッフは、今】コロナ急拡大、ステーションにも影響が出ています。スタッフも勿論同様の状況で・・・特に、感染疑い・感染した方への訪問を、往診医と連携を図りながら今のうちのステーションの体制で乗り切らなければなりません。(2022.07.19)
- 【システムのスタッフは、今】コロナ感染症が再び流行ってきましたね。4回目のワクチンを保留にしている間にあっという間に広がりました。来週はさらに広がりそうです。(2022.07.09)
- 【システムのスタッフは、今】へこたれるような暑さ、来週は少し和らぐ予報のようです。最初が肝心とは本当にその通りで、初回訪問は本当に重要だと毎回感じます。(2022.07.02)
最近のコメント