【システムのスタッフは、今】 5月11日に行われる内部のシンポ&全体会についてのお知らせです。テーマは、療養者・家族に「寄り添う看護」を考える~主体的医療の実現をめざして~
川口です。大変遅くなりましたが、5月11日に行われるシンポ&全体会についてのお知らせです。
今年は、シンポジウムが天候の影響で延期となり、全体会と同じ日の開催となりました。せっかくなのでまったく別々のものを行うのではなく、午前中にシンポで発表していただいたテーマを基に午後の全体会ではグループワークを行います。
療養者・家族に寄り添う看護、主体的医療の実現を目指すためには、今後システムではどのようなことを目標として、活動していかなければならないのか、ということをグループワーク・発表していただきます。
代表・奥山さん・片岡さん、事後承諾ではございますが、タイムスケジュールをご覧のとおり、お話をいただく時間がございますので、ご準備のほどをよろしくお願いいたします。。。
また、シンポジウムで発表する原稿を1部保管用に提出願います。
| 固定リンク
« 【在宅看護システムのスタッフは、今】 内部の全大会のテーマは、『療養者家族に「寄り添う看護」を考える。~主体的医療の実現を目指して~』 | トップページ | 【システムのスタッフは、今】日曜日は、久しぶりに全員が揃う全体会 »
「活動報告(システムのスタッフは、今)」カテゴリの記事
- 【システムのスタッフは、今】12月に入りました。急に冷え込んでも来たので師走らしくなってきましたね。(2023.12.01)
- 【システムのスタッフは、今】めっきりと寒くなりました。風邪をひかぬように気を付けましょう。25,26日は研鑽セミナーになります。(2023.11.17)
- 【システムのスタッフは、今】午後から雨降りですがこの雨を境にギューッと気温が下がるようですね。(2023.11.10)
- 【システムのスタッフは、今】当社のスタッフ全員がメッセンジャーナース、28日29日はメッセンジャーナースの総会です。(2023.10.21)
- 【システムのスタッフは、今】昨日は十五夜でしたね。(2023.09.30)
最近のコメント