【システムのスタッフは、今】着々と春・春・春・・・この時期の鶯は「ホーホキェキョ」とは鳴けない。全体会は5月24日(日)
暖かい日もありますが風の冷たい時もあり、気温の差が激しいですね。
でも、着々と春・春・春・・・
朝、小鳥の声が大変よく聞かれるようになりました。(練馬だけ?)
残念なのは鶯の声が聞かれなくなってしまった事
この時期の鶯は「ホーホキェキョ」とは鳴けない。
思わず、頑張れーと応援したくなるような鳴き方なんですよね。
私達も頑張れねば。
全体会は5月24日(日)に開催致します。30周年目の節目となる今年。更なる飛躍を・・・。(奥山)
| 固定リンク
« コラム「医師として、武士として」 Vol.54離婚 安藤 武士 Andou takeshi | トップページ | 【システムのスタッフは、今】【システムのスタッフは、今】今日はシステムの創立記念日、桜も咲き神田川も満開です。小児から、癌末期の方と幅広い看護の提供。皆で大切にしていきたい »
「活動報告(システムのスタッフは、今)」カテゴリの記事
- 【システムのスタッフは、今】12月に入りました。急に冷え込んでも来たので師走らしくなってきましたね。(2023.12.01)
- 【システムのスタッフは、今】めっきりと寒くなりました。風邪をひかぬように気を付けましょう。25,26日は研鑽セミナーになります。(2023.11.17)
- 【システムのスタッフは、今】午後から雨降りですがこの雨を境にギューッと気温が下がるようですね。(2023.11.10)
- 【システムのスタッフは、今】当社のスタッフ全員がメッセンジャーナース、28日29日はメッセンジャーナースの総会です。(2023.10.21)
- 【システムのスタッフは、今】昨日は十五夜でしたね。(2023.09.30)
最近のコメント