【システムのスタッフは、今】あちらこちらで『秋祭り』、お囃子の音色を聞きながら訪問
16日は遅くまでカンファレンスに参加して頂き有難うございました。
この度の訪問は本当に良い学びをさせて頂きました。
台風一家の過ぎ去った後の爽やかな秋晴れですね。
暑いくらい???
あちらこちらで『秋祭り』が行われています。
昨日は熊野神社のお祭りもあり、いつもはサラリーマンしか見当たらない通りも、はっぴ姿の老若男女であふれかえっていました。
お囃子の音色を聞きながら訪問させて頂きました。
| 固定リンク
« コラム「医師として、武士として」 Vol.74ノーベル賞:知的財産 安藤 武士 Andou takeshi | トップページ | 【システムのスタッフは、今】 「でもやっぱりやってみたい!」 またスタッフ仲間が増えそうです。メッセンジャー力、共に磨きましょう! »
「活動報告(システムのスタッフは、今)」カテゴリの記事
- 【システムのスタッフは、今】あちらこちらで梅の花も咲き始めています。【明日の看護を拓くために】世代を越えて語り合う~ 看護師の今、これから・・在宅看護研究センターLLPで企画中(2023.02.04)
- 【システムのスタッフは、今】今日は、恒例の新春シンポジウムです。テーマは「在宅看護研究センターにいま、必要なこと・もの」 それにしても、何とも異常気象ですね。地球の温暖化の影響なのでしょうか。(2023.01.28)
- 【システムのスタッフは、今】今週末は「新春シンポジウム」です。いつもと会場が違いますのでお間違えなく。(2023.01.21)
- 【システムのスタッフは、今】今月は毎週末、研鑽セミナーやイベントがあります。来週の「語ろうよ。もっと看護を」にもお時間のある方参加をしてみては・・・。只今、スタッフ募集中です。是非、お声を! (2023.01.14)
- 【システムのスタッフは、今】2023年 在宅看護研究センター新春シンポジウムのテーマ:「在宅看護研究センターにいま、必要なこと・もの」 1月28日(土)14時から開催いたします。今年は、本部の8階で開催予定です。終わった後は新年会も予定していますよ~!(2023.01.08)
最近のコメント