【システムのスタッフは、今】 「退院を言われた時には何をすればよいのか、何が一番夫にとって良いのか、誰も教えてくれなかったし分からなかった。あんなにたくさん介護保険料を支払ってきたのにね・・・。」 奥様の言葉が胸に響きました。
今日はポカポカと暖かいですね。
久しぶりに秋の暖かい太陽の光です。
「陽に当たる」 些細な事のようですがどれだけ大切な事なのか・・・。
先日お亡くなりになった方のお参りに行って来ました。
奥さまは「余りにも急だったもので・・・。もう少し生きてもらえるかと思っていた。
手術もしたしね。病院で先生に『家ではなく施設にいたらもう少し長生きできたかもね』
と言われた。でも、退院を言われた時には何をすればよいのか、何が一番夫にとって
良いのか、誰も教えてくれなかったし分からなかった。
あんなにたくさん介護保険料を支払ってきたのにね・・・。
ご飯も食べられていないのに、家に帰って来てもやっぱり無理だったんだよ。
本当はもう少し病院にいた方が良いかな。とも話していたんだけれどね。
今回、凄く勉強になったよ。本当にね。」と。
安心して自宅で過ごせるようにする、当り前の事が上手く出来ず悔やまれる事に
なってしまいました。
何が必要かしっかりと見極める目を持ちたいです。
| 固定リンク
« 【システムのスタッフは、今】芸術の秋・スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋??・睡眠の秋???・・・人として・看護師として心の栄養を摂りたいな! | トップページ | 【システムのスタッフは、今】 久しぶりに秋の暖かい太陽の光、「陽に当たる」 この些細な事がどれだけ大切か・・ »
「活動報告(システムのスタッフは、今)」カテゴリの記事
- 【システムのスタッフは、今】今週末は「新春シンポジウム」です。いつもと会場が違いますのでお間違えなく。(2023.01.21)
- 【システムのスタッフは、今】今月は毎週末、研鑽セミナーやイベントがあります。来週の「語ろうよ。もっと看護を」にもお時間のある方参加をしてみては・・・。只今、スタッフ募集中です。是非、お声を! (2023.01.14)
- 【システムのスタッフは、今】2023年 在宅看護研究センター新春シンポジウムのテーマ:「在宅看護研究センターにいま、必要なこと・もの」 1月28日(土)14時から開催いたします。今年は、本部の8階で開催予定です。終わった後は新年会も予定していますよ~!(2023.01.08)
- 【システムのスタッフは、今】今年も一年が終わります。皆様本当にありがとうございました。(2022.12.30)
- 【システムのスタッフは、今】北風が強く日本海側は雪も大変多くなってきていますね。明日は『一粒万倍』だそうで何事も始めるには良い日だそうです。(2022.12.24)
最近のコメント