【システムのスタッフは、今】三寒四温、梅の花もほころびはじめました。小さなステーションだからこそ、利用者さんのみならずお互いの『連携』のあり方が大切
風が強く冷たいです。
日差しは暖かいのですが・・・三寒四温ですね。
梅の花もほころびはじめました。もう少しの辛抱でしょうか。
インフルエンザが流行っています。
皆さん体調に気をつけて下さい。
小さなステーションだからこそ、利用者さんのみならずお互いの『連携』のあり方が大切。難しい事ではないと思うのですが・・・・。
普段からのコミュニケーション不足なのか、言わなくても分かっているだろうという勝手な思い込みか???
いずれにしてもゆゆしき問題だとおもいます。
時間を作り話し合いをしたいと思います。
| 固定リンク
« 【システムのスタッフは、今】春の訪れももう直、気持ちも躍動を始める春に向かって行きたいです。 | トップページ | 在宅看護研究センターLLP/看護コンサルタント社 CSRマガジンに掲載されました。→ 企業とのNGO/NPO 看護師と技術者。異分野のプロが協働して創る、日本の医療と地域の未来~非言語コミュニケーション・ツール「フット・プラネタリウム」を共同開発 »
「活動報告(システムのスタッフは、今)」カテゴリの記事
- 【システムのスタッフは、今】12月に入りました。急に冷え込んでも来たので師走らしくなってきましたね。(2023.12.01)
- 【システムのスタッフは、今】めっきりと寒くなりました。風邪をひかぬように気を付けましょう。25,26日は研鑽セミナーになります。(2023.11.17)
- 【システムのスタッフは、今】午後から雨降りですがこの雨を境にギューッと気温が下がるようですね。(2023.11.10)
- 【システムのスタッフは、今】当社のスタッフ全員がメッセンジャーナース、28日29日はメッセンジャーナースの総会です。(2023.10.21)
- 【システムのスタッフは、今】昨日は十五夜でしたね。(2023.09.30)
最近のコメント