【システムのスタッフは、今】神田川の桜のつぼみも膨らみ、咲き始めました。久しぶりに内部で集まり、内輪で30周年懇親会、それはそれは賑やかでした
| 固定リンク
« 今日は在宅看護研究センターの創立記念日。あれから30年、ついに、『メッセンジャーナース 看護の本質に迫る』(看護の科学社)が私の手に・・・強い社会的要請があることを念頭に、メッセンジャーナースの実用化をめざします。 | トップページ | 作家・遠藤周作氏の「ボランティアでは無理・会社にして!」の後押しを受けて誕生した日本初の民間在宅看護会社『在宅看護研究センター』は、この3月24日満30歳。集大成として、5月8日記念行事を催します。 »
「活動報告(システムのスタッフは、今)」カテゴリの記事
- 【システムのスタッフは、今】今週末は「新春シンポジウム」です。いつもと会場が違いますのでお間違えなく。(2023.01.21)
- 【システムのスタッフは、今】今月は毎週末、研鑽セミナーやイベントがあります。来週の「語ろうよ。もっと看護を」にもお時間のある方参加をしてみては・・・。只今、スタッフ募集中です。是非、お声を! (2023.01.14)
- 【システムのスタッフは、今】2023年 在宅看護研究センター新春シンポジウムのテーマ:「在宅看護研究センターにいま、必要なこと・もの」 1月28日(土)14時から開催いたします。今年は、本部の8階で開催予定です。終わった後は新年会も予定していますよ~!(2023.01.08)
- 【システムのスタッフは、今】今年も一年が終わります。皆様本当にありがとうございました。(2022.12.30)
- 【システムのスタッフは、今】北風が強く日本海側は雪も大変多くなってきていますね。明日は『一粒万倍』だそうで何事も始めるには良い日だそうです。(2022.12.24)
最近のコメント