« 【システムのスタッフは、今】『3/24』 お誕生日、沢山のお花やメッセージをありがとうございました。世代が変わっても、当初からの看護に対する想いは今も昔も変わらず繋いでいきます。 自転車の道すがら・・・しだれ桜の桜色が優しい | トップページ | コラム「医師として、武士として」 Vol.78 花 見        安藤 武士 Andou takeshi »

【システムのスタッフは、今】「今の訪問看護師なら要らないよ」と言われたけれど、どう考えても訪問看護師は必要だからとケアマネジャーさんからの紹介は、他のステーションから移動してこられる利用者さん・・・

こんにちは。
桜も満開となり、神田川は大勢の人・人・人・・・
花冷えのする週末ですら手にビール・お弁当を持った人たちで
代々木公園は混雑していました。
花が咲いてくるとそれだけで気持ちもワクワクとしてしまいますね。
 
324
・4月1日は看護コンサルタントの創立記念日でした。
 今年は30周年の記念の年。更なる飛躍の年にして行きたいと思います。
 看護の本質は・・・ここのところ他のステーションからの移動してこられる利用者さんが何件かありました。
 CMさんからの紹介で「今の訪問看護師なら要らないよ」と利用者さんに言われたけれど、どう考えても
 訪問看護師は必要だから・・・。と
 私達の目指す、「寄り添う看護」「看護の心と技」。本当の看護が忘れられているのでしょうか?
 
 という事で、皆さんの「ひとこと」を月曜日のMTでお聞きできればと思います。

|

« 【システムのスタッフは、今】『3/24』 お誕生日、沢山のお花やメッセージをありがとうございました。世代が変わっても、当初からの看護に対する想いは今も昔も変わらず繋いでいきます。 自転車の道すがら・・・しだれ桜の桜色が優しい | トップページ | コラム「医師として、武士として」 Vol.78 花 見        安藤 武士 Andou takeshi »

活動報告(システムのスタッフは、今)」カテゴリの記事