【システムのスタッフは、今】 今回も、訪問先のご本人・ご家族の皆さんから心強いご支援の言葉を頂いて、韓国の 家庭看護事業に携わる看護師研修をお受けします。
今週は、韓国の大学病院 家庭看護事業部の看護師さん5名が研修に来られます。その目的は次の2点
・日本の家庭訪問看護制度及びセンター運営管理のベンチマーキング
・在宅看護情報交流推進を目指した現地専門家とのネットワーク構築
今回も、訪問先のご本人・ご家族の皆さんから心強いご支援の言葉を頂いています。
季節は『白露』
朝晩涼しくなり、木の葉が朝露に濡れてくるころをいうそうです。
先人は五感で季節を感じていたのですね。でも日中はまだまだ暑い・・・ですね。(管理者:奥山)
| 固定リンク
« 【システムのスタッフは、今】暦の上ではもう立秋 ススキの穂もふさふさとしてきています。 | トップページ | 【システムのスタッフは、今】韓国のソウル大学病院家庭看護事業部の方々が在宅看護研修に。 家族の繋がりが強いと思われている韓国でも少子化の影響で家族の形が変わりつつあると・・・。 »
「活動報告(システムのスタッフは、今)」カテゴリの記事
- 【システムのスタッフは、今】12月に入りました。急に冷え込んでも来たので師走らしくなってきましたね。(2023.12.01)
- 【システムのスタッフは、今】めっきりと寒くなりました。風邪をひかぬように気を付けましょう。25,26日は研鑽セミナーになります。(2023.11.17)
- 【システムのスタッフは、今】午後から雨降りですがこの雨を境にギューッと気温が下がるようですね。(2023.11.10)
- 【システムのスタッフは、今】当社のスタッフ全員がメッセンジャーナース、28日29日はメッセンジャーナースの総会です。(2023.10.21)
- 【システムのスタッフは、今】昨日は十五夜でしたね。(2023.09.30)
最近のコメント