今年度最後のカンファレンスは3月19日18:00-19:00に決定。引き続き、今年度通してのカンファレンスの振り返りの時間も・・。2月21日・28日の両日は、ラーニングナースの同行訪問の予定です。
今年度最後のカンファレンス日程が決まりました!
3月19日(木)18:00~19:00 担当は川口です。
内容はまだ未定ですが、有料のケースを考えています。
加えて、 19:00~19:30で今年度通してのカンファレンスの振り返りの時間も持ちたいなと思います。事前に用紙をメールで流しますので、記入の上ご参加くださいね。
もう1点お知らせです。
メッセンジャーナースの方がラーニングナースの研修を受けられます。それに伴って、2月21日・28日の両日はステーションの訪問同行の予定です。
スタッフの皆様、宜しくお願い致します。(川口)
| 固定リンク
« 昨日は有意義な時間を過ごす事ができました。夜は、自分の発表と皆さんの発表を振り返りながら、私自身のことですが自分像についての考察や、大切にしたいと言っていた「こころ」についての掘り下げが少なかったかなと少し反省・・・次は5月10日(日)の全体会です(川口) | トップページ | コラム【市民の眼】 Vol.51 映画「人生をしまう時間」 <“死に際の医療”に打ち込む森鴎外の孫> 尾崎 雄 Ozaki Takeshi »
「活動報告(システムのスタッフは、今)」カテゴリの記事
- 【システムのスタッフは、今】あちらこちらで梅の花も咲き始めています。【明日の看護を拓くために】世代を越えて語り合う~ 看護師の今、これから・・在宅看護研究センターLLPで企画中(2023.02.04)
- 【システムのスタッフは、今】今日は、恒例の新春シンポジウムです。テーマは「在宅看護研究センターにいま、必要なこと・もの」 それにしても、何とも異常気象ですね。地球の温暖化の影響なのでしょうか。(2023.01.28)
- 【システムのスタッフは、今】今週末は「新春シンポジウム」です。いつもと会場が違いますのでお間違えなく。(2023.01.21)
- 【システムのスタッフは、今】今月は毎週末、研鑽セミナーやイベントがあります。来週の「語ろうよ。もっと看護を」にもお時間のある方参加をしてみては・・・。只今、スタッフ募集中です。是非、お声を! (2023.01.14)
- 【システムのスタッフは、今】2023年 在宅看護研究センター新春シンポジウムのテーマ:「在宅看護研究センターにいま、必要なこと・もの」 1月28日(土)14時から開催いたします。今年は、本部の8階で開催予定です。終わった後は新年会も予定していますよ~!(2023.01.08)
最近のコメント