【システムのスタッフは、今】3月24日は、在宅看護研究センターの創立記念日。センターは、1986年、いや、ボランティア時代の1983年から「在宅看護に関する相談業務」を掲げていました。ステーションの契約書のサービス内容の欄「説明を重視した看護対応」、これはセンターのこだわりだなあと・・・。
3月24日はセンターの創立記念日です🌸
在宅看護研究センターが有限会社として登記できたのは本当は28日ですが、最初に定款を提出した24日になったそうです。この間の4日間のドラマについてはご存じの方が多いと思いますが、詳しくは「在宅看護への道 起業家ナースの挑戦」をどうぞ☺
現在、在宅医療・看護・介護に関する相談室は増えましたが、センターは最初から「在宅看護に関する相談業務」を掲げていたんですね、それはなんと昭和61年!実際はボランティアから実践が始まっていますので、さらに数年前にさかのぼります。
ステーションの契約書のサービス内容の欄に書かれている「説明を重視した看護対応」、これはセンターのこだわりだなあと常々感じていましたが、センター開設当初から相談業務を掲げていたことを考えると、とても合点がいきました。
また、創立記念日をきっかけに気持ち新たに実践を大事にしていきたいと思います。
(川口)
| 固定リンク
« 【システムのスタッフは、今】とても暖かい日ですね。コロナ陽性者の健康観察、訪問は少し落ち着いてきましたが、新規の訪問が続いて少しあわただしくなっています。お互いに意識的にコミュニケーションをとりながら参りましょう! | トップページ | 【システムのスタッフは、今】来週から4月になりますね。少し動きがあるスケジュールになっています。 »
「活動報告(システムのスタッフは、今)」カテゴリの記事
- 【システムのスタッフは、今】12月に入りました。急に冷え込んでも来たので師走らしくなってきましたね。(2023.12.01)
- 【システムのスタッフは、今】めっきりと寒くなりました。風邪をひかぬように気を付けましょう。25,26日は研鑽セミナーになります。(2023.11.17)
- 【システムのスタッフは、今】午後から雨降りですがこの雨を境にギューッと気温が下がるようですね。(2023.11.10)
- 【システムのスタッフは、今】当社のスタッフ全員がメッセンジャーナース、28日29日はメッセンジャーナースの総会です。(2023.10.21)
- 【システムのスタッフは、今】昨日は十五夜でしたね。(2023.09.30)
最近のコメント