【システムのスタッフは、今】皆でスケジュール調整どうにかなりそうです💦 引き続き気をつけます。😢
| 固定リンク
今日現在も、通常訪問している方で2名ほど感染疑いが出ています。おそらく、今後もさらに出てくる可能性があると思っています。特に、感染疑い・感染した方への訪問を、往診医と連携を図りながら今のうちのステーションの体制で乗り切らなければなりません。
また、それはスタッフも勿論同様の状況で、スタッフの体制もかなりギリギリの状況です。通常のステーションの運営にも、他のステーションに協力をお願いしながら、ぜひ内部の皆さんの力も借りたいと思っています。もちろん、通常の勤務に支障がない無理のない範囲でお願いしたいと思っています。
もし、この日のこの時間なら…コロナの訪問は難しいけど以前訪問していたこの人なら…等訪問の内容・訪問者の相談、なんでもまずは検討、と思っています。ぜひ、力を貸してください、よろしくお願いいたします!
(かわぐち)
| 固定リンク
うちでは、4回目のワクチンは各自判断に任せておりましたが(新宿区の大規模病院でもスタッフの接種は任意というところが多いそう)、また皆さんのご意見も聞かせてください。3回目までのように、新宿区で接種の可否等については来週聴いてきます👂
暑いですからね、ご自愛くださいね
(かわぐち)
| 固定リンク
スケジュールですが、新規の方が続き、少し動きがあります。
最初が肝心とは本当にその通りで、初回訪問は本当に重要だと毎回感じます。
看護の導入経緯、ご本人・家族のこころの風景、一番言いたかったこと(言えないけど言いたいこと)、こちらが聴けなかったこと(なぜ聴けなかったのか)、私の話し方、伝え方、今すぐの援助の必要性の有無、必要な場合はどう伝えるか、今後のあらゆる予測…
五感フル回転、かなりの集中力が必要、しかし、こちらの集中とこころの構えで相手に緊張感と威圧感を与えないように、必要性という観点だけから押し付けないように…そんな初回訪問の時間です
さあ夏休みシーズンです!しっかり休んでしっかり前へ進みましょう♡
(かわぐち)
| 固定リンク
最近のコメント