« 看護師が看護を語り合うと、そこに多くの閃きと勇気が沸く。【新企画】メッセンジャーナースの認定前&フォローアップ研修:ざっくばらんな集い「語ろうよ! もっと、看護を」その1.子どもの在宅看護、12月10日開催  | トップページ | 【私のメディア・リテラシー】第20回 <形のない家族 第18回在宅医療推進フォーラムで>  尾﨑 雄 Ozaki Takeshi(「老・病・死を考える会プラス」世話人 、元日経ウーマン編集長 »

【システムのスタッフは、今】年末年始がみえてくると、やってくるのが「新春シンポジウム」でーす!2023年1月28日(土)開催。シンポジウムの後は新年会も予定していますよ~☺

冬らしい気候になってきましたね
年末年始がみえてくると、やってくるのが「新春シンポジウム」でーす!

今回は
2023年1月28日(土)開催としたいと思います
シンポジウムの後は新年会も予定していますよ~☺

詳細はまた追ってお知らせしますね
どうぞよろしくお願いいたします!

(川口)

 

|

« 看護師が看護を語り合うと、そこに多くの閃きと勇気が沸く。【新企画】メッセンジャーナースの認定前&フォローアップ研修:ざっくばらんな集い「語ろうよ! もっと、看護を」その1.子どもの在宅看護、12月10日開催  | トップページ | 【私のメディア・リテラシー】第20回 <形のない家族 第18回在宅医療推進フォーラムで>  尾﨑 雄 Ozaki Takeshi(「老・病・死を考える会プラス」世話人 、元日経ウーマン編集長 »

活動報告(システムのスタッフは、今)」カテゴリの記事