懸け橋になるのがメッセンジャーナース
医療者を前にしたあなたやあなたの家族は、「やっかい
な患者だと思われたくない」「わがままな患者だと思われたくない」「こんな事も知らない、と思われるのではないか」など、必要以上に萎縮してしまうかも知
れません。
今まで大切にしてきた価値観も含めて、病気や障害がどの様に自分の大切なものや当たり前の生活に影響を与えていくのか、不安に陥る事で、適切に
医療者とコミュニケーションを取ることができないかもしれません。あるいは、医療への不信から医療者と対立してしまうこともあるでしょう。
そんな時、傍らでその懸け橋になる。それがメッセンジャーナースです。
« メッセンジャーナース認定協会 | トップページ | メッセンジャーナースの必要性 »
「1・メッセンジャーナースとは」カテゴリの記事
- メッセンジャーナースの活動が拡がっています。 メッセンジャーナースは、「一般社団法人よりどころ【メッセンジャーナース認定協会】に登録され、認定証を取得・持参しています。 「メッセンジャーナース」と名乗るには認定が必要です。改めて「メッセンジャーナースとは」(2015.07.24)
- メッセンジャーナースの活動が広がっています。 メッセンジャーナースは、一般社団法人よりどころ【メッセンジャーナース認定協会】に登録され、認定証を取得・持参しています。 「メッセンジャーナース」と名乗るには認定が必要です。改めて「メッセンジャーナースとは」(2015.11.04)
- メッセンジャーナースの役割は、そのニーズによって拡大していきそうです(2012.09.07)
- メッセンジャーナースは、してあげることではなく、導くこと ← (新潟のメッセンジャーナースより)(2012.05.15)
- 2011.11.25号「週刊朝日」 新時代の看護師 メッセンジャーナースの誕生(2012.04.27)
コメント