2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

« 研鑽セミナーⅢ「受けたい医療 心の葛藤はなぜ起こる?」は、1月12・13日の両日です. | トップページ | 「自分の家で死にたい」 在宅看護の素晴らしさも改めて思い起こしました。しかし、ここまでできる訪問看護が一体今どのくらいあるのだろうか?」に新しいコメントがつきました。 ← (熊本のメッセンジャーナースより) »

2013年1月 7日 (月)

「自分の家で死にたい」拝読しました。 「在宅死」に対する社会の理解を心から願っております。

あけましておめでとうございます。

村松さんとの出会いを深く感謝いたします。

最近は、在宅療養を支援する医療機関や訪問看護チームが増えたものの、終末期の家族への負担は大きく「最期は救急車で入院して死ぬ」が定番?のような印象を強く持っております。

検死に関する法改正にしても、「重症患者はどうせ死ぬんだから、深夜の往診を断って翌朝ゆっくり死亡診断すればよし。ついでにターミナルケア料金も死亡診断したんだから加算しとく」と都合のよい解釈で片付けられていくようです。

私には、包括支援センターもケアマネージャーも相談できる対象にはなりませんでした。

村松さんのますますのご活躍と「在宅死」に対する社会の理解を心から願っております。

« 研鑽セミナーⅢ「受けたい医療 心の葛藤はなぜ起こる?」は、1月12・13日の両日です. | トップページ | 「自分の家で死にたい」 在宅看護の素晴らしさも改めて思い起こしました。しかし、ここまでできる訪問看護が一体今どのくらいあるのだろうか?」に新しいコメントがつきました。 ← (熊本のメッセンジャーナースより) »

7・応援団・メッセージ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 研鑽セミナーⅢ「受けたい医療 心の葛藤はなぜ起こる?」は、1月12・13日の両日です. | トップページ | 「自分の家で死にたい」 在宅看護の素晴らしさも改めて思い起こしました。しかし、ここまでできる訪問看護が一体今どのくらいあるのだろうか?」に新しいコメントがつきました。 ← (熊本のメッセンジャーナースより) »

最近の記事

最近のコメント