今回豪雨被害の多かった地域で活動されている方からのメッセージもいただきました。一部貼り付けます。心を通わせあって支えあっていきたいと思います。 ←(メッセンジャーナース認定協会事務局)
熊本の村中さん~ 愛媛の田口さんや岐阜の細井さん等々メッセンジャーナースが活躍されている都道府県の状況は特に気がかりでした
。 大雨災害で、こんなにも多くの犠牲者を…苦しみが少なかったことをと願うばかりです。今をしっかりと生きることの大切さを改めて思い知りました!災害見舞いを同志で必要があれば又お知らせくださいませ。ご連絡ありがとうございました。
神奈川の倉戸さん~ 本日も水害のお見舞いとメッセージの発信をありがとうございました。
皆様の被害が無いことを祈ります。
愛媛の渡邉さん~今回の大雨では全国的に大きな被害が発生し、本愛媛も死者25人と過去に類を見ない大災害となりました。勤務している学校は、学生・学校共に無傷で終わりました。
報道でご心配をおかけしているかと思いご報告です。 しくしくと実習にでておりますが、何が出来るか考え行動する時期かと考えております。
私個人的にも、何が出来るか考え行動していこうと思っております。
すでに夏の強い日差しです。 ご自愛くださいませ。
兵庫の森脇さん~
兵庫県も特別警報が出ましたが私自身は大きな被害はありませんでした。ありがとうございます。ただ被災された方はご自身の家やご家族のことなど心配になりながらこの猛暑の中避難所での生活を強いられていることを思うと言葉になりません。私に何かできることはないかと考えています。ぜひお声かけください。全国に広がっているメッセンジャーナースです、こんな時こそ力を合わせて頑張りたいです。
« 日経メディカル・メッセンジャーナースによるリレーコラム「子どもは自分の顔のことでいじめにあわないか」患者の想いに真摯に向き合うためには(田畑千穂子・鹿児島) 3日オンエア!・・2年間続いたリレーコラムはこれで終わります | トップページ | 続報:岡山の報道での状況に、皆様に驚かれ、多数のお見舞いをありがとうございます。岡山の状況について報告です。報道でもあるように、倉敷市真備地域の状況はかなり深刻です。←(岡山のメッセンジャーナース) »
「6・全国ネットワーキング」カテゴリの記事
- これからメッセンジャナースとして動く。私はどう動く?「伝える」と「伝わる」の違いは様々な「ズレ」を生じてしまいます。それが患者さんにまで影響するような事があります。「ズレ」が生じる事のないよう、対話が重要でその対話に使う言葉を、今一度学びを深めたいと思っています。←(鹿児島のメッセンジャーナース) (2021.03.01)
- なかなかお会いする機会もないので、メールしてしまいました。不思議なご縁の流れに乗ってみよう!という気持ちになったのもコロナ禍で変わって行く世の中で、自分は揺らがず、でも強く変わっていかなくてはと思ったからです。←(北海道のメッセンジャーナース) (2021.02.17)
- 【メール】FBの皆様の笑顔を拝見しましてメールしたくなりました。^_^ メッセンジャーナースの出番です。←(宮崎のメッセンジャーナース)(2021.01.20)
- 【メール】ネットニュースに鹿児島県のメッセンジャーナースの活動が紹介されており、・・コロナ禍の今、活動が注目され、紹介されることの意味は大変大きいと感じ、とても嬉しくなりました。私達の活動による心の安心、寄り添われる満足に向かって、今はひたすら、前進有るのみ。(北海道のメッセンジャーナース)(2021.01.15)
- 「かごしまメッセンジャーナースの会」は現在7名で構成。南日本新聞の記事にも・・・大きく動き出している。メッセンジャーナースという役にはまって活動している岩切さんは「医療以外にも患者の生活に寄り添った対応ができる。天職だと思った」と・コロナ禍でも、明るく飛び回っている。(2021.01.14)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 今回豪雨被害の多かった地域で活動されている方からのメッセージもいただきました。一部貼り付けます。心を通わせあって支えあっていきたいと思います。 ←(メッセンジャーナース認定協会事務局):
« 日経メディカル・メッセンジャーナースによるリレーコラム「子どもは自分の顔のことでいじめにあわないか」患者の想いに真摯に向き合うためには(田畑千穂子・鹿児島) 3日オンエア!・・2年間続いたリレーコラムはこれで終わります | トップページ | 続報:岡山の報道での状況に、皆様に驚かれ、多数のお見舞いをありがとうございます。岡山の状況について報告です。報道でもあるように、倉敷市真備地域の状況はかなり深刻です。←(岡山のメッセンジャーナース) »
コメント