2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 【私のメディア・リテラシー】第20回 <形のない家族 第18回在宅医療推進フォーラムで>  尾﨑 雄 Ozaki Takeshi(「老・病・死を考える会プラス」世話人 、元日経ウーマン編集長 | トップページ | 皆様今年1年大変お世話になりありがとうございました。12月末現在でメッセンジャーナースは、34都道府県190名となりました。190名の力を結集してさらに前進できるよう来年もよろしくお願いいたします。皆様にとってよき年となりますようお祈りいたします。 »

2022年12月15日 (木)

在宅看護研究センター【原山建郎の連載コラム】「つたえること・つたわるもの」№150 医師と鍼灸師が医療で連携する

〈心あたたかで人間的な東方医学〉
去る12月3日、東京・御茶ノ水ソラシティで、メインテーマに〈心あたたかで人間的な東方医学〉を掲げた第40回日本東方医学会が開催され、私も会員の一人として参加した。今回のコラムは、東方(東洋)医学の鍼灸治療と現代西洋医学とのコラボレーション、医師と鍼灸師の医療連携がトピック(話題)である。

詳細は☞ ダウンロード -150.pdf

 

« 【私のメディア・リテラシー】第20回 <形のない家族 第18回在宅医療推進フォーラムで>  尾﨑 雄 Ozaki Takeshi(「老・病・死を考える会プラス」世話人 、元日経ウーマン編集長 | トップページ | 皆様今年1年大変お世話になりありがとうございました。12月末現在でメッセンジャーナースは、34都道府県190名となりました。190名の力を結集してさらに前進できるよう来年もよろしくお願いいたします。皆様にとってよき年となりますようお祈りいたします。 »

3・トピックス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 【私のメディア・リテラシー】第20回 <形のない家族 第18回在宅医療推進フォーラムで>  尾﨑 雄 Ozaki Takeshi(「老・病・死を考える会プラス」世話人 、元日経ウーマン編集長 | トップページ | 皆様今年1年大変お世話になりありがとうございました。12月末現在でメッセンジャーナースは、34都道府県190名となりました。190名の力を結集してさらに前進できるよう来年もよろしくお願いいたします。皆様にとってよき年となりますようお祈りいたします。 »

最近の記事

最近のコメント