2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト

おすすめの本

無料ブログはココログ

« 離れていても繋ぐことはできると思ってやってみました(^-^; 晴RUYA初の試み これからも続いていけたらと思います。☜(鹿児島のメッセンジャーナースより) | トップページ | コロナ禍の長いブランクを経て、久しぶりに週刊文春に寄稿しました。テーマは「100歳まで噛める入れ歯」。 ☜(メッセンジャーナースの応援者:塩田芳享 より) »

2023年9月10日 (日)

三島村の竹島で代替え看護師がどうしても見つからないと、私はつなぎで一泊二日でした。離島への支援はとてもやりがいのある看護の仕事です。 ☜ (NPO法人メッセンジャーナースかごしま より)

三島村の竹島に山元智子さんと行ってまいりました。
代替え看護師がどうしても見つからないと、依頼があり、山元さんは9月6日~8日 の二泊三日で、私はつなぎで一泊二日でした。

_01_20230910162801

へき地診療所の業務は診療補助だけでなく、薬剤業務、レセプト対応など多岐にわたりますが、訪問看護の経験豊かな山元さんは飄々と受け止めながら、触れたことのない機器の取り扱いなど指導を受けていました。

代替えの期間は9月21日~26日までの期間です。このように、看護師確保の困難な離島への支援はとてもやりがいのある看護の仕事です。
現在、十島村の沖では地震が群発しております。また、台風の季節でもあり、自然に合わせながらの日程となります。快晴を祈るばかりです。 

(田畑千穂子)

 

« 離れていても繋ぐことはできると思ってやってみました(^-^; 晴RUYA初の試み これからも続いていけたらと思います。☜(鹿児島のメッセンジャーナースより) | トップページ | コロナ禍の長いブランクを経て、久しぶりに週刊文春に寄稿しました。テーマは「100歳まで噛める入れ歯」。 ☜(メッセンジャーナースの応援者:塩田芳享 より) »

6・全国ネットワーキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 離れていても繋ぐことはできると思ってやってみました(^-^; 晴RUYA初の試み これからも続いていけたらと思います。☜(鹿児島のメッセンジャーナースより) | トップページ | コロナ禍の長いブランクを経て、久しぶりに週刊文春に寄稿しました。テーマは「100歳まで噛める入れ歯」。 ☜(メッセンジャーナースの応援者:塩田芳享 より) »

最近の記事

最近のコメント