全国メッセンジャーナースの会・総会は10月28日、愛媛県松山市で開催です。全国35都道府県200名を超えた同志の皆様 総会で1年の総決算と新たな意気込みをもって、メッセンジャー力をさらに高めていきましょう!(全国メッセンジャーナースの会 事務局)
暑い夏が過ぎ去ったと思ったら、急に寒くなったりと落ち着かない気候ですが、いよいよ今月末に総会が迫ってまいりました。会場となる愛媛県の皆さんも、会場下見に行ったり、試食をしたりと忙しい中でも楽しく準備を進めてくださっています。
さて、昨日皆様あてに総会の資料等を郵送させていただきました。遠方の方も来週初めにはお手元に届くかと思います。
届かない方は事務局までご連絡をお願い致します。
総会に参加される方は、当日お手元にご用意をお願い致します。欠席の方も内容をお読みいただき議事等の確認をお願い致します。
また、令和5年度の会費と総会参加費の郵便振替用紙も同封しております。総会に会場参加の方とオンライン参加の方は、合計8,000円、総会欠席の方は、5,000円をお振込みください。滞納金額がある方は、記載しております金額を確認の上お振込みをお願い致します。
尚、この手紙が届き「忘れてた!」という方がおられましたら、20日まで受けつけますので事務局までご連絡をお願い致します。
加えて、全国メッセンジャーナースの会えひめから2点お知らせです。
1. オンライン申し込みの方々に、13日頃までに ①当日入室するデータ ②説明文 ③交流会資料を送信します。
2. 申し込みをしたのに届いてない方は、渡邉までご連絡頂きたい。
« 在宅看護研究センターLLPオンラインによるオープンセミナー『ホンネとホンネ 心を開けば見えてくる!』11月25日,12月23日,令和6年 1月20日、それぞれのテーマで開催。オンラインのみ:午前9時-12時・決定。10月10 日より受付開始。 | トップページ | 【活動の輪が拡がる】鹿児島の田畑さん「押さえておきたいワンテーマ」に! あなたは、今、どんな動きを? さぁ、繋がって 繋がって 繋がろう・・全国35都道府県200人を超えた同志たち! »
「4・お知らせ」カテゴリの記事
- 全国メッセンジャーナースの会・総会は10月28日、愛媛県松山市で開催です。全国35都道府県200名を超えた同志の皆様 総会で1年の総決算と新たな意気込みをもって、メッセンジャー力をさらに高めていきましょう!(全国メッセンジャーナースの会 事務局)(2023.10.24)
- 【メッセンジャーナースの皆様へのお願い!】第12回全国メッセンジャーナースの会・総会のご案内に加え、愛媛の同志企画による集い及び夜のお楽しみの懇親会の案内状をメールに添付送信致しました。出欠票の提出期限は8月31日です。未だの方は、対応をお願います。(2023.08.27)
- 第35回メッセンジャーナース研鑽セミナーは、ハイブリッド方式で開催、すべて終了しました。7月16日付の認定者は、北海道・山口県・神奈川県の3名。第36回セミナーⅠ「活動の幅が拡がる メッセンジャーナースの出番です」は、8月19日。途中からの参加も可能です。(2023.07.17)
- メッセンジャーナースの認定前&フォローアップ研修:ざっくばらんな集い「語ろうよ! もっと、看護を」その3.コロナ禍で思うこと、2月25日(土)終了。 第34回メッセンジャーナース研鑽セミナーⅢ・Ⅳは、3月18・19日。 途中からの参加も可能です。(2023.02.26)
- 【お知らせ】6月18日のメッセンジャーナース研鑽セミナーⅢ「必要な医療 医療不信はなぜ起こる? 説明を受けてもわからない~患者・家族のこころの風景」には、山形県の心ノ詩人:武久ぶくさんご夫妻を、再度、ゲストとしてお迎えします。(2022.06.01)
« 在宅看護研究センターLLPオンラインによるオープンセミナー『ホンネとホンネ 心を開けば見えてくる!』11月25日,12月23日,令和6年 1月20日、それぞれのテーマで開催。オンラインのみ:午前9時-12時・決定。10月10 日より受付開始。 | トップページ | 【活動の輪が拡がる】鹿児島の田畑さん「押さえておきたいワンテーマ」に! あなたは、今、どんな動きを? さぁ、繋がって 繋がって 繋がろう・・全国35都道府県200人を超えた同志たち! »
コメント