第36回メッセンジャーナース研鑽セミナーは全終了。兵庫・大阪・愛知から各1名、3名に対して、認定証が手渡されました。第37回は、11月25日からです。
Ⅰ→11月25日(土) Ⅱ→11月26日(日)
« 8月に放映しました『病院・ラジオ 関東労災病院編 』の再放送が、来週 10月21日(土)に下記の通りにあります。 | トップページ | 在宅看護研究センターLLPオンラインによるオープンセミナー『ホンネとホンネ 心を開けば見えてくる!』11月25日,12月23日,令和6年 1月20日、それぞれのテーマで開催。オンラインのみ:午前9時-12時・決定。10月10 日より受付開始。 »
「3・トピックス」カテゴリの記事
- 【活動の輪】NsPaceの特別イベント「第3回 みんなの訪問看護アワード」つたえたい訪問看護の話 東京のメッセンジャーナース・木戸さんが大賞受賞 (2025.04.08)
- 【メッセンジャーナースの輪が拡がる】企画・構想からずっと動いていた「離島サミット」、南日本新聞に掲載されました! ←(NPO法人メッセンジャーナースかごしま)(2025.03.13)
- 【活動の輪】鹿児島離島サミットを終えて 「初めて知った」など、離島の厳しい医療状況など共有することができ、充実した時間となりました。(2025.02.17)
- 鹿児島離島サミット ~住み慣れた島で最期まで生きるを考える~ 鹿児島のメッセンジャーナースが一丸となって取り組んでおります。(2025.02.03)
- 【健康ジャーナリスト 原山建郎の連載コラム】「つたえること・つたわるもの」N0_192 「平凡な日常」を切り捨てずに、「深く大切に生きる」ということ。(2025.01.15)
« 8月に放映しました『病院・ラジオ 関東労災病院編 』の再放送が、来週 10月21日(土)に下記の通りにあります。 | トップページ | 在宅看護研究センターLLPオンラインによるオープンセミナー『ホンネとホンネ 心を開けば見えてくる!』11月25日,12月23日,令和6年 1月20日、それぞれのテーマで開催。オンラインのみ:午前9時-12時・決定。10月10 日より受付開始。 »
コメント