【お知らせ】メッセンジャーナースの皆様、第13回開催地:千葉からの発信です。10月19日の総会後のイベントで何をやるか・・・すぐにやりたいことは決まっていました。「看護」を伝えたい!と。テーマは『伝えたい!看護でつながる心、絆、そしていのち』と決めました! ☜第13回総会会長より
ご無沙汰してしまい申し訳ありません。半年以上かかってしまいました。
総会の後のイベントで何をやるか・・・すぐにやりたいことは決まっていました。「看護」を伝えたい!と。考え続けましたがようやくタイトルが決まりました。
『伝えたい!看護でつながる心、絆、そしていのち』です。
看護が単なる診療の補助だけではなく、その人の健康さ、生きていく力を最大限に引き出し、いのちの消耗を最小限に食い止めることであるってことをほっこり温かく伝えられたらいいなぁとイメージしています。
それらが看護だとしたら看護の力は誰が養ってもいい、と考えています。
自分のためにも家族のためにも仕事のためにも、看護を通して培われる学びは全ての人にとって知って得する看護学だと思いますので・・
時間がかかってしまい申し訳ありませんが、ひとまずここまでの到達をご報告いたします。
詳細をまたご報告いたします。よろしくお願いします。
☆★☆*…*…*…*…*…*…*…*★☆★
株式会社 フローレンス看護企画
代表取締役 春山 ともみ
« 【メッセンジャーナース同志の輪】「NPO法人メッセンジャーナースかごしま」が設立2周年を迎え、ホームページを作成しました! | トップページ | 【同志の輪】津波に飲み込まれた富岡駅の真ん前のホテルで、高い防波堤で見えなくなった海の音を聞きながら朝を迎えました。☜(秋田のメッセンジャーナース) »
「4・お知らせ」カテゴリの記事
- 【メッセンジャーナース認定協会】明けましておめでとうございます。メッセンジャーナースが誕生して15回目の新年、今年は巳年。巳年は新しい挑戦や変化、成長、変革を象徴する年と記されております。(認定協会会長 吉田和子)(2025.01.01)
- 【あなたもメッセンジャーナースに!】メッセンジャーナース研鑽セミナーは第42回を迎えております。研鑽セミナーⅤ「受ける医療 認識のギャップはなぜ起こる?」は、4月12日 13日は、研鑽セミナーⅥ「時の流れ メッセンジャー力を磨こう!」 現時点での不在県は、群馬・山梨・滋賀・石川・鳥取・徳島・山形・福井・香川・和歌山・沖縄の11県です。(2025.03.21)
- 【メッセンジャーナースの皆様へ】第13回メッセンジャーナースの会総会・フォーラム・親睦会は、10月19日、千葉で開催。総会翌日に事務局の企画として、”ちば見学ツアー”を計画しました。(2024.09.24)
- 【お知らせ】メッセンジャーナースの皆様、第13回開催地:千葉からの発信です。10月19日の総会後のイベントで何をやるか・・・すぐにやりたいことは決まっていました。「看護」を伝えたい!と。テーマは『伝えたい!看護でつながる心、絆、そしていのち』と決めました! ☜第13回総会会長より(2024.05.11)
- 【メッセンジャーナース同志の輪】「NPO法人メッセンジャーナースかごしま」が設立2周年を迎え、ホームページを作成しました!(2024.05.01)
« 【メッセンジャーナース同志の輪】「NPO法人メッセンジャーナースかごしま」が設立2周年を迎え、ホームページを作成しました! | トップページ | 【同志の輪】津波に飲み込まれた富岡駅の真ん前のホテルで、高い防波堤で見えなくなった海の音を聞きながら朝を迎えました。☜(秋田のメッセンジャーナース) »
コメント