2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
フォト

おすすめの本

無料ブログはココログ

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月21日 (木)

【拡がるメッセンジャーナースの輪】11月17日付で、長崎県に2人目のメッセンジャーナースが誕生しました。全国36都道府県219名になり、独自活動の幅が拡がり、同志との繋がりが増え続けております。保健・医療・福祉の一体化が叫ばれる中、さぁ、メッセンジャーナースの出番です!

A認定取得者:原本由紀子

2024年11月13日 (水)

【拡がるメッセンジャーナースの輪】能登へ。いち早く駆けつけた彼女は言う。「私はあくまで相談役、起こりえる事態の対応や、その先の指針を本人や家族が決めていけるよう、共に考え寄り添う事である。」 (新潟のメッセンジャーナースより)

20241022_11322348

メッセンジャーナースである私はあくまで相談役、〝こうしなさい〟と指示をするのではなく、〝こうしましょう〟と決定することでもない。私の知り得たる知識、持っている情報をフルに活用し提供し、起こりえる事態の対応や、その先の指針を本人や家族が決めていけるよう、共に考え寄り添う事である。(新潟県 メッセンジャーナース 高橋雅美)

2024年11月 2日 (土)

【お知らせ】「医療デザインサミット2024 -排泄デザインで描く 愛と尊厳にみち」11/9(土)10:00〜18:30 そして、11/24(日)9:30~17:30「相模原プロジェクトあじさいサミット」をご紹介!

医療デザインフォーラム…主催の方からお話しがありましたのでお知らせさせします。
https://mdc-japan.org/design-summit2024/

🌟医療デザインサミット 11/9(土)10:00〜18:30
 …東大阪プロジェクトがスタートしたのは2019年、地域で暮らす皆様をさまざまな立場で支える多職種の仲間が集い「真の地域包括ケアシステム」を目指しています。
この活動に賛同ご協力頂ける方はお申し出下さい。ご優待出来ます。

もう1件、

🌟相模原あじさいサミット 11/24(日)9:30~17:30
 医療、福祉、まち、若者 それぞれが垣根を超えて、安心して暮らせるまちを目指しています。Page1_20241101144801

 

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

最近の記事

最近のコメント