「在宅看護論」の新カリキュラムをにらんで・・
今年の夏は熱かった!!
暑さのことではありません。第14回「在宅看護論」教授ー学習法のセミナーに参加された、看護教員及び看護管理者の方々の熱意です。今年は3グループ、20名の方が参加されました。
来年度の在宅看護論の新カリキュラムをにらみ、それぞれの大学で、専門学校で、職場で悩みを抱えながらもより良い教育を目指す、先生方の熱い思いを知るのと同時に、理論と実践のつながりがいかに大切であるかを感じ、教育は教え込むのではなく、相手の感性に合わせて、気付きを与え、それをしっかりフォローしていくことだと教えられました。
そんな熱い一場面~2日目の演習場面です。
また、今回初めて、オプションで「教育現場の悩み、実践現場の悩み」をテーマに夕食を共にしながら、在宅看護研究センターLLp組合員と日本在宅看護システム実践スタッフと語り合う場を設けましたが、構えをはずした中での先生方の悩みや現場スタッフの悩み、組合員の情熱を共有できたことでそれぞれのつながりの大切さを実感できました。
先生方、そして実践現場スタッフ共々看護を充実させる為、これからもしっかり取り組んでいきましょう。
エイエイオ~! 看護コンサルタント 仲野
« 在宅看護シリーズ4 好評発売中 | トップページ | 父の願いが届きます »
「04 研修・本音で語る広場」カテゴリの記事
- 「在宅看護論」教授―学習法のフォローアップセミナー、猛暑にも負けず熱かった! 看護教育者は燃えています。(2015.08.04)
- 第7弾の『専門職&市民で語り合おう!』 少人数での本音会は、4月25日の14時からです。新宿は百人町、新大久保駅・大久保駅どちらからでも徒歩2分。 本音トーキングしましょう!(2015.04.11)
- 第20回「在宅看護論」教授―学習法が無事に終了いたしました。平成9年から17年間、ありがとうございました。「今回で終わってしまうのは残念。今後、教員向けのフォローアップ研修を企画してほしい!」との要望も。(2014.08.10)
- 看護ネット・ラーニング講座「信頼を育てる コミュニケーション&カウンセリング・マイインド」 受講は随時受付(2015.03.16)
- 少人数性の市民の集い(語る会)「高齢者の一人暮らしを支える社会の在り方を探る~孤独死・孤立死とは言わせない!意思を貫く生き抜き方を考える」のご案内 第3回 9月20日(土) 14-16時 中野サンプラザです。(2014.08.01)
コメント