第3回メッセンジャーナース研鑽セミナーⅠは、福島で開催
研鑽セミナーⅠ、今回は、在宅看護研究センターLLP主導の福島市成川の「ここさ こらんしょ」で開催することになりました。まずは私たちが宿泊させていただきましょう。そして、本当に心が和む場所なのか、メッセンジャーナースは何をするのか等々も含めて学び合いましょう。
6月18・19日の両日です。皆さん、「ここさ こらんしょ!」
詳細は ⇒ 「sem31.pdf」をダウンロード
| 固定リンク
「02 お知らせ・声」カテゴリの記事
- 第4回看護ネット・ラーニングの受講希望者は、これからでも間に合います。(2019.09.02)
- コーナー「おすすめの本」、新たに2冊が紹介されました!(2017.12.28)
- 「ビデオのメッセンジャーになりたい」暮らしの映像社の鈴木浩社長の心が嬉しくて・・メッセンジャーナースたちの素敵な姿がDVDに。その裏話が少しずつ明らかに(2017.07.04)
- 在宅看護研究センター30年間の実証研究から生まれたDVD「わたしはメッセンジャーナース」(2019.10.01)
- 在宅看護研究センターを設立して30年、ついに、『メッセンジャーナース 看護の本質に迫る』(看護の科学社)が私の手に・・・強い社会的要請があることを念頭に、メッセンジャーナースの実用化をめざします。(2016.04.09)
コメント
一昨年の12月に、インターネットラーニングで村松先生をはじめ、仲野先生、片岡先生には、心温まるご指導をして頂きありがとうございました。(クリスマスのプレゼントには、天使が舞い降りてきてとても感動しました。)ラーニングを通じて看護の奥深さを再認識しました。
日々医療の現場で、何故こんなにも色んな意味で温度差が生じてしまうのか、何か解決方法はないのか日々奮闘しております。
今回、メッセンジャーナースの研鑽セミナーがあると伺いました。福島「ここさこらんしょ」での開催とのことで、私自身も参加させて頂き色んな事を吸収したいと思います。どうぞ宜しくお願い致します。
投稿: 坂内 みゆき | 2011年6月17日 (金) 15時51分