« 第3回メッセンジャーナース研鑽セミナーⅠは、福島で開催 | トップページ | 看護の奥深さを再認識  福島「ここさこらんしょ」へ »

研鑽セミナーⅠ「終末期医療 治療のやり過ぎはなぜ起こる?」は、6月18・19日

今回は大震災・原発問題が大きく絡む福島での開催です。参加したいと思われる方はお早目にお電話下さい。℡03-5386-2427(担当:仲野・片岡)

<研修内容>医療技術の進歩に伴い、さまざまな医療器材が開発されています。そんな中での大震災、そして原発問題。命は救われました。しかし、その人の生きる力が失われつつあります。せっかく命が助かったのに、その人らしくは生きられない。どうしたらいいの? 「ここさ こらんしょ!」 生きる力を取り戻そう!

|

« 第3回メッセンジャーナース研鑽セミナーⅠは、福島で開催 | トップページ | 看護の奥深さを再認識  福島「ここさこらんしょ」へ »

メッセンジャーナースの誕生」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 研鑽セミナーⅠ「終末期医療 治療のやり過ぎはなぜ起こる?」は、6月18・19日:

« 第3回メッセンジャーナース研鑽セミナーⅠは、福島で開催 | トップページ | 看護の奥深さを再認識  福島「ここさこらんしょ」へ »