2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

おすすめの本

無料ブログはココログ

« メッセンジャーナース研鑽セミナーを受講して | トップページ | 今日見つけた秋をお届け! »

研鑽セミナーⅥ「時の流れ メッセンジャー力を磨こう!」は、11月19・20日

今年度最後の研鑽セミナーⅥ「時の流れ メッセンジャー力を磨こう!」は、11月1920の両日です。<研修内容>医療の始まりは対立ではなく対話である。それが最良の治療を生み出す。医療の受け手がその人らしい生を全うする治療を選択できるように、双方の認識のズレを正す対話を重視する懸け橋になろうではないか! 

「最期のその時まで“認識のズレを正す対話”」が、今、求められている。

1日目:その1:現場で起こる認識のギャップ

      ~認識のギャップは埋められる

      午後は、「NP国際シンポジウム」に参加

2日目:その3:患者・家族のこころの風景

      ~不納得から納得へ

      その4:コミュニケーションと信頼

      ~信頼を与え、信頼を得る

参加を御希望の方はお早目にお電話下さい。℡03-5386-2427(担当:仲野・片岡)

11月25日号の「週刊朝日」のメッセンジャーナースの記事を読みました。駅のコンビニで購入。4ページもの紙面にびっくり!そして事例を通しメッセンジャーナースの動き・考えが良く伝わってました。読みながら、もっと研鑽を重ねていきたいと思いました。

« メッセンジャーナース研鑽セミナーを受講して | トップページ | 今日見つけた秋をお届け! »

02 お知らせ・声」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« メッセンジャーナース研鑽セミナーを受講して | トップページ | 今日見つけた秋をお届け! »

最近の記事