2012年「本音で語る広場」第2弾は4月28日
看護師としてもっとやりたいことがある。しなければいけないことがある。でも、今の職場ではなかなか言い出せない。ジレンマは募るばかり・・・本音で日頃の『何だろう?』を語ってください。看護が、見えてくるかもしれません。本当の看護、実感できるかもしれません。
日 時:2012 年4月28 日(土)15 時~17 時
詳細は⇒「2012.2dan.pdf」をダウンロード
募集人数:10 名程度
集合場所:ルノワール大久保(JR 大久保駅から徒歩2~3 分)
参 加 費:500 円 主催:日本在宅看護システム
お問い合わせ:03-5386-2427(担当 仲野・片岡)
« 先日の研鑽セミナーありがとうございました。 | トップページ | 救急看護に従事、患者さんの最期は本当に救命センターでよいのかなあ・・・ »
「02 お知らせ・声」カテゴリの記事
- これまでメッセンジャーナース研鑽セミナーを行ってきた事務所は、センターが始動した高田馬場へ移転。さらなる発展をめざします。(2023.04.03)
- 【新企画】メッセンジャーナースの認定前&フォローアップ研修:ざっくばらんな集い「語ろうよ! もっと、看護を」その2.ケアマネジャーからの注文、1月21日開催。 (2022.12.11)
- 第5回看護ネット・ラーニングは、4月1日開講。4月中は途中参加も受け付けます。(2020.03.31)
- コーナー「おすすめの本」、新たに2冊が紹介されました!(2017.12.28)
- 「ビデオのメッセンジャーになりたい」暮らしの映像社の鈴木浩社長の心が嬉しくて・・メッセンジャーナースたちの素敵な姿がDVDに。その裏話が少しずつ明らかに(2017.07.04)
« 先日の研鑽セミナーありがとうございました。 | トップページ | 救急看護に従事、患者さんの最期は本当に救命センターでよいのかなあ・・・ »
コメント