2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
フォト
無料ブログはココログ

« 研鑽セミナーⅥ「時の流れ メッセンジャー力を磨こう!」は、9月22・23日の両日です。 | トップページ | 『〔新訳〕看護覚え書』、今年もナイチンゲールの声が聴こえる »

敬老の日のプレゼントに! 「心」を大切にしている方の心に響く本、子どもたちが伝える“99”の心

「アイ・ラブ・グランパ100の理由」「アイ・ラブ・グランマ100の理由」を読むと、あんなこと、こんなことが浮かんできて心が和むんです。私は、祖父母のことを思い、思い出のお気に入り写真を貼って、100番目の理由を書きました。今は亡き、祖父母にプレゼントするために・・・村松静子

「おじいちゃんを愛しています。だって、 何もない時でも身体を動かして工夫をすれば、必ず解決するって教えてくれた。」(せいこ)

「おばあちゃんを愛しています。だって、私がもっとほしいと思っている時、いつだって笑顔で多めにくれた。」(せいこ)

感謝を込めて思い出の写真を貼って、100番目に私の言葉を書いて、本当はプレゼントするようにできているのですが、私はそっとしまってあります。子供たちの発した言葉が、こんなにも意味のあるものだとは・・・

注文書は ⇒こちら (心から「読んでみたい」「自分を振り返ってみたい」「プレゼントしたい」という方には、特別に2冊で2400円送料込でお分けします。)

お問い合わせは03-5386-2427(担当:片岡・仲野)

« 研鑽セミナーⅥ「時の流れ メッセンジャー力を磨こう!」は、9月22・23日の両日です。 | トップページ | 『〔新訳〕看護覚え書』、今年もナイチンゲールの声が聴こえる »

おじいちゃん大好き おばあちゃん大好き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 研鑽セミナーⅥ「時の流れ メッセンジャー力を磨こう!」は、9月22・23日の両日です。 | トップページ | 『〔新訳〕看護覚え書』、今年もナイチンゲールの声が聴こえる »

最近の記事