« 【起業家ナースのつぶやき】 Vol.53      今、改めて業界を越えた取り組みを!       明るい未来をつかむために | トップページ | 村松静子著「開業ナース」の在庫は13冊です。 »

「メッセンジャーナース」の称号は、賛同者によって浸透しつつあります。

2010年11月の記事 「メッセンジャーナースの称号に誇りを」

10月27日は昨年同志で立ち上げた「メッセンジャーナースの会」の第2回総会&交流会が新潟で開催されます。現在セミナー受講中の方も、いずれメッセンジャーナースになろうという方も参加しようと動いています。当日はさらに活気を増すこと間違いなし。

S認定を受けるために推薦者2名を確保し動き出している方、12月予定のE認定審査に挑戦するために自らのこれまでの取り組みをまとめている方、A認定を受けるために月2日間のセミナーに通っている方、メッセンジャーナースの活動の地固めが一歩一歩着実に進んでおります。

認定更新の時期も近づいて来ました。

|

« 【起業家ナースのつぶやき】 Vol.53      今、改めて業界を越えた取り組みを!       明るい未来をつかむために | トップページ | 村松静子著「開業ナース」の在庫は13冊です。 »

メッセンジャーナースの誕生」カテゴリの記事