第20回「在宅看護論」教授―学習法が無事に終了いたしました。平成9年から17年間、ありがとうございました。「今回で終わってしまうのは残念。今後、教員向けのフォローアップ研修を企画してほしい!」との要望も。
最終日は、2日間で学んだことや感じたことを述べ合った上で、ビデオを観ることでさらにイメージを膨らませていただけただようです。涙してビデオを診ている先生もいて、最終回に集まってくださった先生方の心の温かさを感じました。
最後に一言ずつの中で、「初心に戻ることができた」「学生を信じて自分らしくやってみようと思った」「この出会いがとてもありがたい」「現場に戻りたくなった(笑)」「事例がないと思っていたが、生活者の視点で伝えられることはあるとホッとした」「学生のいいところを探して関わりたい」「学生と一緒に学んでいこうと思う」「学生との向き合い方が分かった」等々、様々なことを感じながら現場に戻られていく先生方の表情はとても明るかったです。全員で名刺交換もしていました。
その中で、要望もありました。今回で終わってしまうのは残念。これまで受講された先生もたくさんいらっしゃると思うので、今後、教員向けのフォローアップ研修を企画してほしい!と仰っていました。
« 「新体系看護学全書 在宅看護論(メヂカルフレンド社)は、ケアマネの私のバイブルなんです。手放せません」。嬉しいメッセージをいただきました。 | トップページ | 「在宅看護論 教授―学習法」、振り返っても実りの多い研修でした! »
「04 研修・本音で語る広場」カテゴリの記事
- 「在宅看護論」教授―学習法のフォローアップセミナー、猛暑にも負けず熱かった! 看護教育者は燃えています。(2015.08.04)
- 第7弾の『専門職&市民で語り合おう!』 少人数での本音会は、4月25日の14時からです。新宿は百人町、新大久保駅・大久保駅どちらからでも徒歩2分。 本音トーキングしましょう!(2015.04.11)
- 第20回「在宅看護論」教授―学習法が無事に終了いたしました。平成9年から17年間、ありがとうございました。「今回で終わってしまうのは残念。今後、教員向けのフォローアップ研修を企画してほしい!」との要望も。(2014.08.10)
- 看護ネット・ラーニング講座「信頼を育てる コミュニケーション&カウンセリング・マイインド」 受講は随時受付(2015.03.16)
- 少人数性の市民の集い(語る会)「高齢者の一人暮らしを支える社会の在り方を探る~孤独死・孤立死とは言わせない!意思を貫く生き抜き方を考える」のご案内 第3回 9月20日(土) 14-16時 中野サンプラザです。(2014.08.01)
最近のコメント