日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |

便利ツール
携帯URL
最近の記事
- ストレスや不安が溜まりやすい社会情勢、『脳と心、看護的危機介入とは』真剣に追究し続けております。第32回メッセンジャーナースセミナーⅠ・Ⅱは、8月20・21日です。
- 【声】改めて読みたくなる2冊の本、「アイ・ラブ・グランマ100の理由」「アイ・ラブ・グランパ100の理由」 私を幼児期に立ち返らせマッ白な心にして、孫達との心の交流・絆・を培ってくれます。
- 社会的要請を受けて発行「メッセンジャーナース 看護の本質に迫る」(看護の科学社)、「自分の家で死にたい」「自主逝のすすめ」(海竜社) 購入希望者は、看護コンサルタント社へ、℡またはメールで!
- 【フット・プラネタリウム】『フット・プラネタリウム』届きました。あまりにもコンパクトで軽く美しいので驚きました。多くの方の安らぎと笑顔と幸せのために使わせていただきます。
- 星空を眺めながら、パネルをタッチ。「ここをもっと強く押して!」主体性が引き出され、本音を伝えたくなる『フット・プラネタリウム』
- 第26期決算報告
- 【虹色救急箱】12年前に遡って読むのも良いものです。⇒ Vol.16 『ちょっとマスクの話』
- 10年前に遡って読むのも良いものです。 虹色救急箱 Vol.2『爽やかな風』
- 10年前の虹色救急箱、味があります。 Vol.27『遊び心とチョコレート』
- 10年前の虹色救急箱 Vol.28『バンクーバー・オリンピック・メダルのはなし』・懐かしい話がいっぱい!思い出してみるのも良いですね。
最近のコメント