2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
フォト

おすすめの本

無料ブログはココログ

« 2024年12月 | トップページ | 2025年3月 »

2025年2月

【Foot Planetarium】会話をしたくないそんな日は、言葉がなくても通じ合う。 フット・プラネタリウム〈3〉

人の手による心のこもったマッサージに癒されたいけれど、会話は避けたい
担当者との何気ない会話は時に大きなストレスとなるものです。
 

 

「今日は話し掛けないでください」と言ってしまおうか? (角が立ちそうだけれど)
それとも、目をつぶってしまおうか?アイマスクもあるし。 
(はて、マッサージが効いていなかったらどうやってそれを伝えよう?) 

 

フット・プラネタリウムがあれば、心配ご無用です。 

 

会話をしたくない、そんな日はフット・プラネタリウム付きのマッサージをご希望くださいませ。

 

そして、ゆっくりと動く星空のイメージ映像に合わせて、普段忘れがちな深呼吸を意識してみませんか? 

 

施術に関するご要望は、タッチパネルの画面から伝えることができます。

【声】改めて読みたくなる2冊の本、「アイ・ラブ・グランマ100の理由」「アイ・ラブ・グランパ100の理由」 私を幼児期に立ち返らせマッ白な心にして、孫達との心の交流・絆・を培ってくれます。

 この2日間、「アイ・ラブ・グランマ100の理由」「アイ・ラブ・グランパ100の理由」2冊のページをめくりつつ癒されています。

宝石のような{だって}の100フォトと詞を味わってマス。この{だって}はグランド サン&ド―タ―のみならず、喜寿ともなると、私を幼児期に立ち返らせマッ白な心にしてくれます。また、娘達の子どもつまり私にとっての孫達との心の交流・絆・を培ってくれます。

背ばかり高いチビ達に迎合するのでなく、真正面から向き合うことができるのです。感謝です。(H)

 

あれから15年近く経ったのですが、フ~ッと読みたくなるから不思議です。看護コンサルタントでは、2007年からお薦めしてきています。子どもの本というよりも、子どもの心から教わる心が次々に現れます。

Photo_20220730114801

お問い合わせは、03-5386-2427 または

 ns.consul@e-nurse.ne.jp  (担当:仲野)  件名:100の理由の件

« 2024年12月 | トップページ | 2025年3月 »

最近の記事