メッセンジャーナース認定のための研鑽セミナーは、この3月、第18回を迎えました。メッセンジャーナースをめざす人のためのネット・ラーニングが、5月1日、再開。4月1日より、受講生を募集開始。
☆看護ネット・研究会が、メッセンジャーナースをめざす人のために、ネット・ラーニングを再開
★第17回研鑽セミナーは、(岡山)で開催 Ⅴ:5月26・27日 Ⅵ:7月28・29日
ご案内☞ 「17.pdf」をダウンロード
★第18回研鑽セミナー(東京) Ⅱ:4月14・15日⇒「sem18-2.pdf」をダウンロード Ⅲ:5月12・13日⇒「sem18-3.pdf」をダウンロード
Ⅳ:6月9・10日⇒「sem18-4.pdf」をダウンロード Ⅴ:7月14・15日⇒「sem18-5.pdf」をダウンロード Ⅵ:8月18・19日⇒「sem18-6.pdf」をダウンロード
ご案内☞ 「18.doc」をダウンロード
★「こころのよりどころ相談」:メッセンジャーナースと臨床心理士が一体となってお受けします。病院や施設、各事業所の看護・介護の研修・メンタルヘルスのサポート、介護離職に待ったをかけたい関連組織も、職場のお悩み等、気軽にご相談下さい。お役に立てることがあるはずです。
まずはお電話を! 03-5386-2427(担当:仲野) 相談料金体系 ⇒ 「soudanryo.pdf」をダウンロード
★引き出せ、主体性!足裏に潜む神秘!画面の映像による癒し!器械だけに頼らず、手の温もりをそのまま活かして、目には見えない「心」へアプローチし、その人の本音、主体性を引き出すのが『フット・プラネタリウム』です。
CSRマガジンでの紹介は ☛ こちら
*会話をしたくない、そんな時でも「痛い!」が言える足裏マッサージ専用の非言語系コミュニケーションツール(Foot Planetarium) : 「フット・プラネタリウム」 星空の美しい東北・秋田で、一台一台 大切に作られています。
『フット・プラネタリウム』を直接ご覧になりたい方もお問い合わせください。日時を設定して、説明させていただきます。
パンフレット(⇒⇒⇒)も郵送致します。
Copyright©2015 Nursing Consultants,Inc. (NSC)
お問合せは、03-5386-2427(担当:仲野・片岡)
| 固定リンク
最近のコメント