看護職に役立つ 「信頼を育てる コミュニケーション&カウンセリングマインド」開講
2001年に結成された看護ネット・ラーニング研究会(代表;村松静子・在宅看護研究センター代表)は、看護分野において、インターネットを駆使したマンツーマン研修を実践しています。
2009年は、看護職に役立つ「信頼を育てる コミュニケーション&カウンセリングマインド」を開講します。次回は12月です。主任講師は、村松静子・在宅看護研究センター(看護コンサルタント株式会社)代表です。詳しくはこちらをご覧ください。
| 固定リンク
「看護研修」カテゴリの記事
- 村松静子・主任講師による看護ネット・ラーニングの受講者を募集中です(2009.10.25)
- 看護職に役立つ 「信頼を育てる コミュニケーション&カウンセリングマインド」開講(2009.05.07)
- 感受性を揺さぶる学習環境が必要なのでは?(2005.12.19)
- 看護分野でのネット・ラーニング(2005.12.09)
- 看護の自律、自立があってこそ(2005.11.07)
コメント